2021年7月8日 本日の鹿児島県北西部は断続的大雨。

全国的に雨がヤバいですね。十分に気をつけて参りましょう。

ススキ
仕事が終わった後、宝くじを買う為に遠回り。道中で久しぶりにススキに出会いました。ススキは全国の草地に生育する多年生草本で、朝鮮・中国・台湾・マレーシアなどにも分布します。路傍・荒れ地・堤防法面・牧草地・スキー場など、年に1~2回刈り取りが行われる草地に生育して、草丈は2mほどにもなり、カヤ、オバナとも呼ばれ、秋の七草の一つです。秋の七草と言えば、山上憶良(やまのうえのおくら)が「萩の花 尾花(をばな)葛花(くずはな) なでしこが花 をみなへし また藤袴(ふぢはかま) 朝顔(あさがほ)が花」と、日本の代表的秋草を詠んだことに始まりますが、最後の朝顔は「桔梗」に置き換えるのが今の秋の七草らしいです。桔梗と言えば、半﨑美子さんの歌う「桔梗の咲く頃」・・素敵な歌なんです!是非お聞きください。下にyoutube貼っておきますね。この歌って秋の歌だったんだなぁと今日気付いたのでした。それはともかく、時には草花に触れるのも良いものですね。




買い物から帰ってきて、桔梗の咲く頃を聞きながら、朝顔と桔梗かぁ~などと考えていて、庭の朝顔にふと目をやると、鳩のカップルが幸せそうにしてましたよ♬葡萄棚の恋♬
都会に居る鳩って落ち着きがなくて、見ていてあまり良い気持ちがしないのですけど、今日の鳩はずーっとイチャイチャして、こっちもずーっと眺めてしまったww。何とも幸せな気分を運んでくれたカップルでした♬
hato


雑感
子ども頃はススキの葉でよくケガをしたものでした。全力でススキの中を突進して遊んでましたからねww。宝くじを買いに立ち寄ったお店の前のススキを思わずパチリ。雨に濡れるススキって何か凛として美しいですよね。水玉に移る自分の姿を探しながら、幼き日々に思いを馳せた一時でした。皆様も、近くにある美を探してみませんか。

susuki