2021年2月6日 本日の鹿児島県北西部は快晴。

やば、うたた寝してたらもう今日が終わりそう、早くブログを書いてしまわねば~( ゚Д゚)
最近徐々に浸透しつつあるアプリがありますが、本日先輩から招待メール要るか?とメールが届きましたが電話して丁重にお断りしました。そんな件を備忘録的に。

ip



Clubhouse

招待制のSNS。音声のみでコミュニケーションするタイプで、Twitterの音声版とも呼ばれるようです。自分の作成したROOMの中で他社と会話することができ、ROOMに入室した人は挙手して会話に参加するもよし、会話をだた聴いているだけでもよしという感じのシステムです。全ての会話は録音されない(らしい)。日本では昨年4月からサービスが開始され、徐々に浸透してきましたが、ここにきて、youtuberや芸能人を使ったステマと思われる動きが目立って来ました。既にユーザーは50万人を超えていると言われているので、年内にかなり浸透すると思われます。

私はどうするか
私は使いません。と言うかandroidなので使えません。iPhone用のアプリなんですよね。でも仮にandroidで利用できるとしても、アプリの使用条件が電話帳の連携が必須だから使いません。スノーデンの暴露にあった監視システムは継続運用されていると思っているので、会話全てを録音されないとしても、目的のワードはAI抽出されて、電話帳データを基に集中抽出され、方向性をもった集団をリストアップして行き、国家は犯罪防止、企業はマーケティングに使用するようなビックデータとして使用されるように感じるからです。ま、本音の本音では単純に「めんどくさそう」だからですが。

雑感

私はそんな感じですが、アイポッドを一日中耳に付けて誰かとおしゃべりしていたい人には楽しい仕組みだとも思いますので、興味のある方は最先端のSNSを試してみてはいかがでしょうか。招待制なので、誰かに招待されるまでは始める事ができませんが、1人が2人招待できる仕組みなので、その内近場にやってくると思います。「招待」を利用した詐欺もTwitterなどで発生しているようなので、見知らぬ人に招待を依頼する場合はかなり気をつけましょう。しかし、録音されない(と言われている)ことを良い事に、罵詈雑言に溢れた空間にならないことを祈ります。アナログな手法を使えば音声の保存なんて簡単にできますから、発言には十分お気をつけ下さい。私個人はやらないことをお勧め致します。現状はシステムは日本語化されていないので、使い勝手は非常に悪いそうですよ。

長くお世話になった人から招待を受けると断るのが失礼のようにも感じたのですが、前述の理由もありますが、mixiもFacebookもTwitterも全然親和性が無かった人間なので、また不毛な時間が費やされるよりは最初からやらないのが一番という判断もあるので、android版が出てもやりません。ブログのように世界の片隅で勝手に意見を書いているだけの方が性に合っています。一人が好きな人は一人で、大勢でワイワイが好きな人は大勢で、それぞれに楽しいと思える事を日々楽しくこなして行きましょう!素敵な週末をお過ごし下さい。