2020年11月10日 本日の鹿児島県北西部は快晴。

お天気続きの空とは裏腹に体調は下降するばかり。昨夜は全身の痒みで殆ど寝られず、昼間に少しづつ仮眠する感じでした。体重も91キロ辺りから減らず、いよいよ呼吸も苦しい時が多くなってきました。あと一~二週間はやり過ごせるでしょうが、透析導入のタイミングを延期していたらと思うとゾッとします。
こんな思いをしない為にも、糖尿病リスクのある人はご自身の食生活をよく考えて欲しいと思います。

写真は鹿児島県出水市高川ダム。
IMG_20190204_142458


ビタミン&ミネラル
私も父も、夕食時にネイチャーメイドのビタミン&ミネラルを飲んでいます。私は今現在殆どカロリーを摂取できない体調なので、ビタミン&ミネラルを二錠飲んでいます。足が攣る事は非常に少ないので、そこだけはありがたい状態ですね。これを飲んでなかった頃は父も私も夜中に足が攣る頻度が高かったので、糖質制限を行っていて足が攣り易くなった人は、もしかすると効果があるかもしれませんので、宜しければお試しください。本来ならビタミンやミネラルは自然物から摂取するのが良いのでしょうけど、不要物も増えますので、効率的に使えるものは使って行けば良いと私は思います。サプリメントの飲み過ぎはどうなのか私には語れるものはありませんが、金森式ではサプリメントは推奨される方向だったりするので、その辺も沢山の人が実験してネットにシェアされて行けばエビデンスは出来て行くのだろうと思います。

雑感
それにしても、我が体は、日なたにいても汗も出ないし、小便も日に日に少なくなって行く感じで、薬を飲む為に使う水で太る毎日です。肥満時のマックス体重が105キロなので、その体重迄は増えても何とか心臓は耐えてくれるだろうと思うのですが、辛いのは、呼吸。とてもじゃありませんが全集中の呼吸など使えません。横になると息苦しいので、今や座禅の状態で寝る事も多いです。それに加えて、昨夜は全身の痒み・・・糖尿病になる前に糖質制限に出会えていれば私の人生はもっと豊かだっただろうとも思いますが、私は私の体験を通じて、この事を誰かに伝えて行くのが宇宙の流れの中での私の役割だと思うので、どうか、気付ける人は気付いて欲しいなと思います。さて、明日はどんな風が吹きますか・・・学校給食が不健康の素・・おかわりしまくったあの頃の自分をそっと抱きしめたい。