2020年2月14日 本日の鹿児島県北西部は快晴。

ハッピーバレンタイン♪ と取り合えず言っておきます。でも、バレンタインも、クリスマスも、ハロウィンも、盆も正月も「糖質を大量消費」するためのシステム。なくなって良しw。さて、測ります。


SUNAO マンゴーのチーズケーキ(糖質量9.9g)

苺のチーズケーキで測るつもりだったのですが、売り切れておりました。我が町でこの種類の商品の取り扱いをしている店が2店舗あったのですが、一店舗では売り切れ後は入荷無し。残るもう一店舗も私が本日2個購入して、残りは2個でした。何となく、今後入荷はなさそうな雰囲気・・・何故なんだろう。とあるyoutubeで血糖値が上がる報告をみたので、もしかしたら、失敗作なのか?測るのが楽しみです♬ 表記の糖質量は9.9gです。
IMG_20200214_171452

おっと低血糖
食前の血糖が69mg/㎗でした。久々に「低グルコース」のお知らせです。本日は、15時頃から登山練習で1時間山を登って降りて来たのでそのせいですね。血糖値を戻す為に、糖新生が駆動される可能性があるので、正確な数値は測れないかもしれませんが、取り合えず、測ります。

1.5時間後の予測
69(食前血糖値)+9.9×3(2型糖尿病の血糖上昇係数)=98.7㎎/㎗

糖新生が同時駆動されると、予測の98.7よりは若干上がるのですかねぇ。さぁどうなりますか。


1.5時間後の血糖
100㎎/㎗でした。予測より1.3mg高い分が糖新生分か、糖質表記の誤差の分かは分かりませんが、いずれにしても問題なさそうですね。今後も時々食べたいと思います(*^^)v
20200214-1




雑感
グリコさんの商品も基本的に表記糖質量を逸脱しているようなことはなさそうです。今回測定している各社とも全て表記糖質量と乖離しないデータなので、これらの商品を食べて、予測通りの血糖上昇が起きない場合や予想以上に血糖が上がった場合は、「表記糖質量」を疑うよりは、自身の体調や、前後の食事、ストレスの有無など、環境面に着目する方が的を射ている考え方なのかなぁと、ここ最近の血糖測定を通して感じました。ただ、そこを判断するためにも、自分の体が1gの糖質に対して何mgの血糖値上昇をするのかを知っておく必要があるので、集中的に検査して「自分の係数を導く」時期は必要だなぁとも思います。このブログを始める前の2017年11月時点では血糖値上昇係数は3で、今回も、この係数の数値の通りの結果なので、2年間スーパー糖質制限をしても耐糖能が良くなってはいないし、悪化もしていない、「維持」の状態だと分かります。「耐糖能が悪化する」というのは私的には、この血糖上昇係数の数値が上がることだと考えているので、私個人の考え方としては「2年のスーパー糖質制限で私の耐糖能は悪化しなかった」と結論づけています。今後も、生きている限りは続けるつもりなので、血糖上昇係数についても着目して行きたいと思います。ともかく、グリコさんのブランドもプライドを持って製品づくりをしていると感じますので、今後も、糖質制限に彩を与える様々な商品を開発して欲しいと思います。さぁ、次は、なに測ろう。次回もお楽しみに♪



****************************************************************************
当ブログは ↓ の内容を知って貰いたく書いております。

糖尿病性足壊疽の切断を回避した証明写真(グロいです)



お時間ありましたら読んで頂けるととても喜びます。
*****************************************************************************