2020年2月8日 本日の鹿児島県北西部は晴れ。

先日の父の血糖値の事もあって、今日は、久々に血糖測定。

15:40 三時のおやつ
1.5時間前にバタピー10gとQBBチーズ1個食べた後での測定なので、空腹時血糖と呼ぶかどうかは分かりませんが、食前の血糖値は98
IMG_20200208_154330

本日試すのは

大麦のショコラホイップパン 1/2個
大麦のベーコンポテトパン 1/2個
の同時摂取で総糖質量は(13.3+12.6)÷2=12.95g です。
私は2型糖尿病なので、1gの糖質で3mg/㎗の上昇が見込まれますので、12.95×3=38.85 によりピーク時の血糖は 98+38.85=136.85 と予測されます・・・さてどうなりますか。
IMG_20200208_154506

血糖値上昇の概要

  食後1H後の血糖値上昇分 
糖質1g  糖質50g 
正常な人  1mg/dℓ  50mg/dℓ 
2型糖尿病の人  3mg/dℓ  150mg/dℓ 
1型糖尿病の人  5mg/dℓ  250mg/dℓ 

1時間後
132でした。まぁ予測に近いですが、久々の測定なので、私の血糖値のピークを調べる為に、食後2時間までを測定して行きます。

IMG_20200208_164423

下の写真だと順番が降順になっているので一瞬見づらいですが、
1.5時間後・・・137(ここがピーク)
2時間後・・・125
でした。予測の数値ピッタリになったので、1.5時間後が私の食後血糖のピークだと判断してよさそうですね。もちろん、体調や環境、タイミングでずれることはありますが、測定を食前と1.5時間後の2回に絞れば、後25品目程測れるセンサーと針があるので、気になっていた商品を調べようと思います。

IMG_20200208_174534

フリースタイルリブレじゃないの?

そうなんですが、そろそろ2週間測り放題の装着型センサーを買おうと思って、久しぶりにリブレを引っ張り出して来たら、母用に用意されていた血糖測定用のセンサーが60枚余っている事に気がついたので、今回は、穿刺針を購入して、センサーを使い切ることにしたのです。センサーの使用期限が一年過ぎていますが、4回測定して問題はなさそうなので良かったです。母の忘れ形見・・使わせて頂きます。ちなみに、このリブレも母の形見でございます。
IMG_20200208_160701

穿刺用の針

「メディセーフ ファインタッチディスポ 1.5mm 30本入 MS-FD15030 (998円)」送料無料でこの値段でしたので、これを2セット購入。指をアルコール消毒したら、キャップをひねって開けて、指に押し付けるだけで簡単穿刺。使用後は針が容器内に収納される使い捨てタイプ(一個33円)なので使用感が良いですね。私は通院があるので、使用済みのものは通院時に病院で捨てて貰います。通院が無く捨て方に困る方は、行政の窓口で自治体での廃棄のきまりについて相談されて下さいね。最寄りの薬局や病院で回収してくれるかもしれませんので、近い場合は直接聞いてみても良いかもしれません。とにかく、医療廃棄物ですのでルールがあることはお忘れなく♬
IMG_20200208_175346

雑感
これからしばらくは測定シリーズが続くかもしれません。今日の感じだと、ローソンさんの糖質量表記は信頼しても良さそうですね。このシリーズではブランパンと大麦パンも調べますので、お楽しみに。血糖値の上昇率については個体差がありますので、ご自身においてどうなのか一度は測定する必要があります。私は、このブログを書き始める前に一通りの測定を行っていて、その結果を基に殆どの献立を構成していますが、さすがに2年近く経って、新しい食材も増えて来たので、今回、新たに測定することにしました。本当は、24時間測り放題のフリースタイルリブレでやりたかったのですが、たまたま自己測定電極が余っていたので、指に穴、ほがしまくりますw。測定は、食前と食時終了後1.5時間の2回で、25~28品目の予定です。みなさまも、この機会に、血糖測定デビューしてみませんか?楽しいですよ。

↓のリンクのリブレ本体とセンサーで2週間測り放題ですが・・・15000円程の出費です。以後は、1個7500円程のセンサーを必要な時に買うという形になります。測定したい食材が多くなってきたタイミングで購入して測りまくるのが最も費用対効果があると思いますが、この程度の金額なら一年中装着するわっ!という懐の温かい方は、更に食の安全が増すと思いますので是非そうして下さい♬私はどうしても、7500円でセンサー購入よりは「いきなりステーキのヒレ400g×2回」の方を選んでしまってなかなかです~反省orz


****************************************************************************
当ブログは ↓ の内容を知って貰いたく書いております。

糖尿病性足壊疽の切断を回避した証明写真(グロいです)



お時間ありましたら読んで頂けるととても喜びます。
*****************************************************************************