2019年8月11日 本日の鹿児島県北西部は晴れ。

海に行ってきました(*^▽^*)


阿久根脇本海水浴場
素晴らしいロケーション。この浜には一か月に一回は来ます。このシーズンは海水浴客で賑わうのですが、台風の影響か、波がうねっていたので、サーファー客がチラホラと家族連れが数組居る程度でした。結構広い浜なので、写真の通り、雰囲気としてはホボ貸し切り状態。

写真は石船神社から浜に入った南側の端から撮っています。海水浴施設は写真の奥(北側)にありますので、シャワーなど必要な場合はそちらをご利用ください。
IMG_20190811_140933


シュノーケリングをしたかったのですが、ちょっと波が怖かったので今日は浅瀬を裸足で散歩する程度にしておきました。
IMG_20190811_141136

恒例の、左足とのショット。
切断せずにもう直ぐ2年です。糖質制限をするという選択が、今の充実した毎日を可能にしてくれました。「切断されたほうが、結果として、早い社会復帰につながると思います」と断言していた医師は、この結果を見てなんと思うのだろう・・・糖質制限したら2カ月で社会復帰できる状態になりましたけど・・・切断という診断によって当時の職は辞めざるをえなかったのだし、損失補填して欲しいわ。

シルエットがスナフキンっぽいですな。
IMG_20190811_141404

雑感

足の件はさておき、海は良いですね。山も好きですが、海も大好き。自然の中に居るとホント、何も余計な考えが浮かびません。何時間でもボーっとして居られます。今日は風があったので、波打ち際を歩くだけで非常に気持ちよかったです。海に行かれる方は、くれぐれも天気に気をつけて安全に遊んで欲しいと思います。大きな台風が来そうなのでちょっと心配ですね。ちなみに私は、海に行く時は、旅行に持参する「エアー式携帯まくら」を非常時の浮袋代わりにポケットに忍ばせておりますよ(#^.^#)とにかく、ご安全に♪

****************************************************************************
当ブログは ↓ の内容を知って貰いたく書いております。

糖尿病性足壊疽の切断を回避した証明写真(グロいです)



お時間ありましたら読んで頂けるととても喜びます。
*****************************************************************************