2019年3月14日 本日の鹿児島県北西部は晴れ。
まだまだ寒いですね。今日は、先の東北旅行の最終日のひとつのエピソードを書いてみます。
3月10日の夜
東京都内での友人達との楽しい語らいを終えて、雨雲近づく埼玉県加須市に到着したのは19:30の頃でした。うどんの街加須でそば屋を営む友人S氏との久々の再開です。
ホテルにチェックインして準備を終え、S氏に電話を掛けます。
10分程で到着し、「これお袋さんに!」と渡されたもの・・・それは「お線香」でした。
何故に今?
別に郵送でも良いし「なんでこれを今日渡そうと思ったの?」と問えば、「そう思ったんだからしょうがねぇだろ!」という返答でした。ありがたく頂戴致しました。
S氏いつもありがとう。そしてこれからも宜しく。

雑感
旅行の行程の流れの内に、塩釜の「中ふ頭」で焼香に使った量の倍になって返ってきた線香を見て、やはり、目には見えない方々からのお返しだなぁと感じるのですが、単なる偶然だと感じる人の方が多いのでしょうか。私的にはありえない確率での出来事だと感じるので久々にスピリチュアルカテゴリにしたいと思います。「ありがとう」の気持ち、確かに受け取りましたよ。
****************************************************************************
当ブログは ↓ の内容を知って貰いたく書いております。
お時間ありましたら読んで頂けるととても喜びます。
*****************************************************************************
まだまだ寒いですね。今日は、先の東北旅行の最終日のひとつのエピソードを書いてみます。
3月10日の夜
東京都内での友人達との楽しい語らいを終えて、雨雲近づく埼玉県加須市に到着したのは19:30の頃でした。うどんの街加須でそば屋を営む友人S氏との久々の再開です。
ホテルにチェックインして準備を終え、S氏に電話を掛けます。
10分程で到着し、「これお袋さんに!」と渡されたもの・・・それは「お線香」でした。
何故に今?
別に郵送でも良いし「なんでこれを今日渡そうと思ったの?」と問えば、「そう思ったんだからしょうがねぇだろ!」という返答でした。ありがたく頂戴致しました。
S氏いつもありがとう。そしてこれからも宜しく。

雑感
旅行の行程の流れの内に、塩釜の「中ふ頭」で焼香に使った量の倍になって返ってきた線香を見て、やはり、目には見えない方々からのお返しだなぁと感じるのですが、単なる偶然だと感じる人の方が多いのでしょうか。私的にはありえない確率での出来事だと感じるので久々にスピリチュアルカテゴリにしたいと思います。「ありがとう」の気持ち、確かに受け取りましたよ。
****************************************************************************
当ブログは ↓ の内容を知って貰いたく書いております。
お時間ありましたら読んで頂けるととても喜びます。
*****************************************************************************
コメント
コメント一覧
仮投稿でのお焼香の写真を拝見して『ご供養になってよかったなぁ』と感じました。
『神に口なし 人を以て言わしむ』のようなことは結構信じています。
上の方々の作戦会議で『みっちゃんにお礼したいから、近くの人間に代わりに言ってもらおう』となったのかなと。
ご友人のお気持ちに、上の方々のお気持ちもプラスされていたと思います。
また、上の方々もみっちゃんに気付いてもらえて嬉しかったでしょう。
ちょっと変な話かもで、別に私に特殊能力があるとかではないのですが、不思議とみっちゃんには『神仏のご加護』みたいなのを感じます。
みっちゃんの心が清らかなので、素直に気付けて、加護も受けられるのだと思います(*^-^*)
上の方々の作戦会議など普通は気付かなくて、大抵は苦言なので素直に受け付けず、加護も受けられないのだと(^_^;)
私の場合、上の方々の作戦会議で『みっちゃんから色々と学べよゴルァ( ゚Д゚)』と言われてるようですm(_ _)m
コメントありがとうございます(*^^)v
「神仏の加護がある」有難い言葉です。私自身は全知全能的神は信じていないのですが、沢山の意思に助けられている感覚はありますし、彼らも普通に人間的に感じています。たまたま多賀城でのコンサートを選んで、すると、みんぽぽさんとも非常に近く絡んでいて、上の方々からのメッセージまで頂ける。今回の旅そのものも何らかのご褒美に感じました。資金もすんなり入ってきましたしね。
たまに直メッセくれる方もいらっしゃいますが、こうやってコメントを書いてくださるのはとても嬉しいです。これからも宜しくお願い致します(*´▽`*)