2018年11月24日 本日の鹿児島県北西部は晴れ。

いよいよ平成最後のクリスマスイブまで一か月となりましたね。私には特段予定も御座いませんがww
さて、本日もなかなか良い一日でした。お暇な方ははお茶飲みながらどうぞ♪


今日は午前中で仕事も終わったので、昼からは外で何かしたいなぁ・・・そうだっ!本読もう。

モナドの領域(筒井康隆)
筒井先生はノーベル文学賞もらうべきと思っている一人なのですが、まぁ英語に翻訳不可能な作品や表現も多くて無理かなw 今日はアウトドア読書する時に時々使っている森の中の公園に来ました。滅多に人はいないのですが、今日は土曜ということもあって数人の子ども達が元気に走り回っていました。ドッヂボールに誘われましたが丁重にお断りして読書開始ですw 今日読んでた「モナドの領域」は割と最近の筒井作品ですが、二回目なのですが、やはり面白い。最初はホラーな始まりなのですが・・・・かなり哲学的な内容へと・・・まぁ多くは語りません。興味ある方はどうぞ。

IMG_20181124_110613

途中まで読んでちょっと疲れてきたので、場所移動。車で川近くまで行ける場所
こちらではカーステからショッピングモールの歌姫にご登場いただきながら、引き続き、「モナドの領域」の時間。15:00位まで読書した後、どういう訳か、あの映画を観たくなったので(モナドの領域とは何もリンクしません、ふと観たくなりました。)自宅へと帰って映画鑑賞へ。

IMG_20181124_125907

「どうして、もう行けないような言い方をするの?」いやまぢ号泣。
なんで観たくなったのか分からないけれど、観たいと思ったら観れるって凄い恵まれた環境。
この時代に生まれて本当によかった。そして、明日は誰にも分からない、今日をなるべく全力で生きようと思う。あっ時には何もしないでボーッとするのも全力の内ですよ♪

kiminosuizou

雑感
何というか、こんなにも素晴らしい日々の連続で良いのでしょうかという日々が続いています。こんな一日なら何万回あってもいいなぁ・・・。明日も素敵な一日にしようと思います。皆様も素晴らしい週末をお過ごし下さい。

****************************************************************************
当ブログは ↓ の内容を知って貰いたく書いております。

糖尿病性足壊疽の切断を回避した証明写真(グロいです)

お時間ありましたら読んで頂けるととても喜びます。
*****************************************************************************