2018年11月14日 本日の鹿児島県北西部は晴れ。
友人のBARのプレオープン二日目も盛況でした。よかったよかった。グランドオープンからワンオペなのが気掛かりですが、頑張れ友人!いつか、糖質制限メインのメニューになったら良いのだけどな。という訳で、今回は、来月行われる講演会のご紹介。
糖質制限医療講演会
私の主治医である田頭秀悟先生がゲスト講演されるイベントが2018年12月9日 13:00~ JA・AZMホール 別館201研修室(宮崎県宮崎市霧島1丁目1番地)で開催されます。糖質制限をしようかどうか迷っている、その真偽について決断できない、糖質制限は危険だと思っている、糖質制限したけどなんの効果もなかった、糖質制限したら体調が悪くなった・・・・そんな方々には是非、この講演会で田頭先生の話を聞いて欲しいと思います。質問の時間も設けられるので、是非、質問も沢山してみて欲しいと思います。論理的な質問なら、どんな質問にも納得のいく返答を貰えると思いますよ。ただ、4500円という聴講料がかかりますので、この価格を支払う価値があるかどうかという判断になろうかと思います。
価値はあるのか?
私自身、糖質制限の実践の決断はネットからの情報のみで決断しましたので、実践するか否かについての判断はネットの情報を熟読することで十分可能だと思います。ただ運悪く、否定型洗脳サイトにでくわして真偽が分からなくなっている方や、既に実践しているけれど効果を実感できていない人、糖尿病をなんとかしたくて糖質制限をしてみたいけど決心できない人、そんな人達ならこの価格を支払う価値は十分にあるのではないでしょうか・・・人生が変わる訳ですから。
私も参加したい
私も参加したいのですが、12月9日は私の誕生日でして、親戚がお祝いしてくれることになっているのです。その誕生会を12月8日の夜にできないか打診中なので、もしも、みんなの都合がつけば講演会にも行けるかなぁと思っている所です。共同講演される今講演会の主催者でもある長野 仁美 さんのお話にもとても興味があるので、可能であれば参加したいなぁ。あっもちろん田頭先生の話にも興味深々です。
雑感
いよいよ、時代は糖質制限の有効性を認め始め、さまざまな場所で変化が生じてきています。ローソンの糖質制限商品のラインナップは驚くほど種類が増えました、ファミリーマートの糖質制限スイーツも好評のようです。三大成人病に代表されるような生活習慣病を生み出す糖質中心食が最高の食事だと言って譲らない人達を非難するつもりもありませんし、私自身そういう考えでした。しかし、そういう考えの末に足の切断宣告まで受けましたので、その経験をした私としては「その考え危ないですよ」と言わざるをえません。もちろん、糖質制限の長期安全性は解っていません、しかし、糖質過剰摂取の長期危険性は明白です。最適な糖質摂取量と運動量を理論化できていない以上、私の経験も含めて考えると糖質制限を主流にする方が人類にとってベターなんではないというのが今の私の感覚です。
講演会のお申込みは ↓ リンクページの下の方にあります。
Mrs.GAGA さんのHP
****************************************************************************
当ブログは ↓ の内容を知って貰いたく書いております。
お時間ありましたら読んで頂けるととても喜びます。
*****************************************************************************
友人のBARのプレオープン二日目も盛況でした。よかったよかった。グランドオープンからワンオペなのが気掛かりですが、頑張れ友人!いつか、糖質制限メインのメニューになったら良いのだけどな。という訳で、今回は、来月行われる講演会のご紹介。
糖質制限医療講演会
私の主治医である田頭秀悟先生がゲスト講演されるイベントが2018年12月9日 13:00~ JA・AZMホール 別館201研修室(宮崎県宮崎市霧島1丁目1番地)で開催されます。糖質制限をしようかどうか迷っている、その真偽について決断できない、糖質制限は危険だと思っている、糖質制限したけどなんの効果もなかった、糖質制限したら体調が悪くなった・・・・そんな方々には是非、この講演会で田頭先生の話を聞いて欲しいと思います。質問の時間も設けられるので、是非、質問も沢山してみて欲しいと思います。論理的な質問なら、どんな質問にも納得のいく返答を貰えると思いますよ。ただ、4500円という聴講料がかかりますので、この価格を支払う価値があるかどうかという判断になろうかと思います。
価値はあるのか?
私自身、糖質制限の実践の決断はネットからの情報のみで決断しましたので、実践するか否かについての判断はネットの情報を熟読することで十分可能だと思います。ただ運悪く、否定型洗脳サイトにでくわして真偽が分からなくなっている方や、既に実践しているけれど効果を実感できていない人、糖尿病をなんとかしたくて糖質制限をしてみたいけど決心できない人、そんな人達ならこの価格を支払う価値は十分にあるのではないでしょうか・・・人生が変わる訳ですから。
私も参加したい
私も参加したいのですが、12月9日は私の誕生日でして、親戚がお祝いしてくれることになっているのです。その誕生会を12月8日の夜にできないか打診中なので、もしも、みんなの都合がつけば講演会にも行けるかなぁと思っている所です。共同講演される今講演会の主催者でもある長野 仁美 さんのお話にもとても興味があるので、可能であれば参加したいなぁ。あっもちろん田頭先生の話にも興味深々です。
雑感
いよいよ、時代は糖質制限の有効性を認め始め、さまざまな場所で変化が生じてきています。ローソンの糖質制限商品のラインナップは驚くほど種類が増えました、ファミリーマートの糖質制限スイーツも好評のようです。三大成人病に代表されるような生活習慣病を生み出す糖質中心食が最高の食事だと言って譲らない人達を非難するつもりもありませんし、私自身そういう考えでした。しかし、そういう考えの末に足の切断宣告まで受けましたので、その経験をした私としては「その考え危ないですよ」と言わざるをえません。もちろん、糖質制限の長期安全性は解っていません、しかし、糖質過剰摂取の長期危険性は明白です。最適な糖質摂取量と運動量を理論化できていない以上、私の経験も含めて考えると糖質制限を主流にする方が人類にとってベターなんではないというのが今の私の感覚です。
講演会のお申込みは ↓ リンクページの下の方にあります。
Mrs.GAGA さんのHP
****************************************************************************
当ブログは ↓ の内容を知って貰いたく書いております。
お時間ありましたら読んで頂けるととても喜びます。
*****************************************************************************
コメント