2018年7月12日 今日の鹿児島県北西部は快晴・・・うだるような暑さ。


天気よし!
キャンプもアウトドアもしたいけど、まだ49日内なので大人しくしています。でも、庭キャンなら良いよね。と思ってしばし、庭でまったり過ごしていましたが・・・・くっそ暑い。
風のない日の庭キャンはただの拷問です。
駄目だこりゃとドリフのコントのように呟いてエアコンの部屋に戻ってきました。

祭壇の花の手入れ
しかたがないので、家の中キャンプです・・・って、ただ花をいじるだけですけどね。葬儀が終わって祭壇をつくってから、エアコンもノンストップで26度をキープしているので、花の持ちも良く、二週間以上経ちますが、その殆どはまだ現役です。三鉢あるのですが、枯れた葉を取り除いて、菊を10本程度とユリを5本程度追加した程度です。流石に49日までは無理かもしれませんが、ここまで持っているだけでも奇跡的な感じがします。ちなみに、我が家では3馬力の業務用エアコンを使用しているのですが、これがかなり良いです。省エネモード搭載で、一か月ノンストップでぶん回し続けても電気代が15000円程度です。家庭用よりも業務用を私としてはお勧めしますが、自動掃除機能とかなんとかは無いので、そこはお好みでしょうかね。私は、サクッと効いてくれる能力重視なので、やはり業務用が大好きです。
hana

所で、母の日に送ったカーネーションですが、一度全部枯れたのが、一斉に芽吹き、咲き誇り始めました・・・素敵。母の意思表示であれば嬉しいのですけどね。それから、先週ロト7が1300円当たりました。母よ・・二等以上でお願い致します・・マジで。世界一周に遺骨も連れて行きますから~。
IMG_20180712_164656

再び庭へ
祭壇の手入れが終わって、再び外へ出ました。流石に、雑草がのびのびと青春を謳歌していますねぇ。

IMG_20180712_164743

・・・・刈らねば!
庭キャン△とか言ってる場合じゃなかったw
でわ雑草どもを血祭にしてやってきます。助さん格さんも召喚したい~

****************************************************************************
当ブログは ↓ の内容を知って貰いたく書いております。

糖尿病性足壊疽の切断を回避した証明写真(グロいです)

お時間ありましたら読んで頂けるととても喜びます。
*****************************************************************************